山形自転車ツアー
車による山形ツアーもお受け致します。
お気軽にお問い合わせ下さい。
山形県は全市町村に天然温泉が湧いている「温泉天国」です。
四季折々の食べ物も美味しく、自然も豊かです。
雄大な山形を自転車で気持ち良く走ってみませんか。
実際に走ってみて良かったコースをいくつかご提案させて頂き、ご案内させて頂きます。
※基本的なコースですので、「○○へ行ってみたい」、「○○が食べたい」というご要望に応じます。
ご希望のルートやご予算等、お気軽にご相談下さい。
※お食事代、入浴料、お土産代等は各自でご負担下さい。
※トンネルを通らないコースでも、安全の為前後のライト・反射材等を装備して下さい。
※補給食、ドリンク、予備チューブ、パンク修理キット等は各自でご準備下さい。
天候不良による走行不可の場合は、車でご案内する事も可能です。
初級者コース
料金:2,000円/お一人様
画像をクリックして頂くと全体Mapが見られます。
山寺コース
出発・解散 |
山形駅 |
特徴 |
フラットで距離も短く走り易いコースです。
山寺が近くなると心地良い登りがあります。 |
距離 |
約15km(片道) |
画像をクリックして頂くと全体Mapが見られます。
寒河江コース
出発・解散 |
山形駅 |
特徴 |
フラットで距離も短く走り易いコースです。
月山や葉山など、雄大な景色が楽しめます。 |
距離 |
約23km(片道) |
画像をクリックして頂くと全体Mapが見られます。
朝日町コース
出発・解散 |
山形駅 |
特徴 |
フラット、適度なアップダウンとバランスのとれたコースです。
「朝日町ワイン城」があり、ワイン好きな方へお勧めです。 |
距離 |
約24km(片道) |
画像をクリックして頂くと全体Mapが見られます。
熊野大社コース
(トンネルを通りますので、必ず前後のライトを装備して下さい。)
出発・解散 |
山形駅 |
特徴 |
約8kmの登りのあるコースです。
登り切った後は心地良い緩やかなダウンヒルが楽しめます。
「日本三熊野」の一つ「熊野大社」でパワーを頂いてみませんか。 |
距離 |
約32km(片道) |
中級者コース
料金:2,500円/お一人様
画像をクリックして頂くと全体Mapが見られます。
白鷹町〜朝日町コース
(トンネルを通りますので、必ず前後のライトを装備して下さい。)
出発・解散 |
山形駅 |
特徴 |
二箇所の山岳区間を通りますので、走り応えのあるコースです。
雄大な朝日連峰を見ながらのライドは格別です。 |
距離 |
約75km |
画像をクリックして頂くと全体Mapが見られます。
蔵王温泉コース
出発・解散 |
山形駅 |
特徴 |
赤色のコースは中盤に足を休められるのでお勧めです。
足に自信のある方は緑色の登りっ放しコースをお勧めします。
赤色:約18kmの登り・緑色:約12kmの登り |
距離 |
約23km(片道) |
上級者コース
料金:3,000円/お一人様
画像をクリックして頂くと全体Mapが見られます。
米沢コース
出発・解散 |
山形駅 |
特徴 |
比較的フラットで走り易いコースです。
赤色のコースは交通量が多いので注意が必要です。
緑色のコースは交通量が少ないですが、約8kmの登りがあります。 |
距離 |
約50km(片道) |
画像をクリックして頂くと全体Mapが見られます。
銀山温泉コース
出発・解散 |
山形駅 |
特徴 |
比較的フラットで走り易いコースです。
帰りは走り易く景色も良い緑色のコースがお勧めです。 |
距離 |
約60km(片道) |
超人コース
料金:4,000円/お一人様
画像をクリックして頂くと全体Mapが見られます。
月山湖コース
(トンネルを通りますので、必ず前後のライトを装備して下さい。)
出発・解散 |
山形駅 |
特徴 |
途中までフラットですが、月山湖まで約20kmの登りが続きます。
月山湖では一時間に一回、素晴らしい噴水が見られます。
足に自信のある方は緑色のルートもお勧めです。 |
距離 |
約45km(片道) |